。皆さん、元気に汗をかいていらっしゃいますか。
。けれども、発汗とともに、体の中の気血も消耗するので、きちんとよい水分を補ってあげないと
、気血の流れが悪くなり、だるい、疲れやすい、などの夏バテ症状
がでやすくなります。
そんな願いをかなえるための真夏の薬膳、今おさえておきたいコツは2つです






、生食ばかりでは、その作用が強く出すぎてしまうこともあります
、夏バテ症状の原因にもなりかねません。そこで、あえて火を通したり、体を温める作用のある野菜(ねぎ、生姜、みょうが、紫蘇など)を加えるなどして、体の冷えすぎに気を配ります

。一緒に楽しんでくださいね

。どうか涼やかに夏をのりきれますように



薬膳監修&コラム:よしかい ゆき
レシピ&スタイリング:チームKATSUYO
撮影:添田 明也
料理制作:本田&中島