
。健康維持や病気の予防、プチ不調などを改善することを目指しています
。だたし、少々珍しい食材だけれど、比較的手に入りやすく、ぜひ摂り入れていただきたい食材はコラムなどで折に触れ、紹介するようにしています
。たとえば、気血津液といった考え方や、陰陽のバランスをとる…など。でも、いったん知ってしまうと、“なーんだ、そういうことか”と、すんなり体に入っていく概念がとても多いのです
。今後も少しずつ紹介していきたいと思っています
。簡単に言いますと、その食物が体を冷やすか、温めるか、という性質


。体に熱や湿気がこもりやすい季節、涼性、ときには寒性のもので、体を少しでも涼やかにしたいですね
。旬のものを食べるのが大切だということも納得です
。もともと冷え体質の方はとくにご注意を

これも薬膳の楽しみです