。+
*
.+
*
.
+
*.
+*.*.+*
。
梅雨時の食生活は
体内除湿
が目標です
。+
*
.+
*
.
+
*.
+*.*.+*
。
湿が身体の表面にあるうちは
香り食材で湿を発散
。+
*
.+
*
.
+
*.
+*.*.+*
。
梅雨寒(つゆざむ)の頃は
体を温めて湿を乾燥
。+
*
.+
*
.
+
*.
+*.*.+*
。
気温上昇、ムシムシしてきたら
体の熱を冷まし湿を排泄
。+
*
.+
*
.
+
*.
+*.*.+*
。
湿が下半身に溜まっている
と感じたら
利尿を促進
。+
*
.+
*
.
+
*.
+*.*.+*
。
夏への準備、梅雨のうちに
お腹力を高める
。+
*
.+
*
.
+
*.
+*.*.+*
。
梅雨どき、おすすめのおやつ4種
梅雨どき、おすすめのお茶2種
┌────────┐
アンケートに答えて
レシピ本GET
※2011年6月30日締切
└
─
───────┘
おすすめ
キッチンスタジオ便り
エネルギー節約!一品料理
バックナンバー
季節の特集バックナンバー
春
/
夏
/
秋
/
冬