世代をこえて伝わってきた行事や習わしは季節を感じ、暮らしを楽しむきっかけになるかもしれません。無理なく取り入れ、また繋いでいく事が出来ればいいですね
つまり春分の日の3日前が彼岸の入り、春分の日から3日後が彼岸明けです













おはぎは粒あん
という違いも一説にはありますが、それは、小豆の収穫時期に関係があります

それでこしあん、粒あんの違いはぼんやりとしてきたのかもしれません
地域やお店(レシピ名もしかり)によっては、春であろうと秋であろうと『おはぎ』という名前で定着している事が多いです。それゆえに春にはこしあんのぼた餅を、秋には粒あんのおはぎを食べ、季節の移ろいを感じるのは、風情のある事ですね




キッチンスタジオ便り
卒業おめでとう 3/19